杉本設備の歩み

杉本設備は昭和44年小さな水道屋から始まりました。
それから50年あまりの歩みをご紹介します。

杉本設備は昭和44年小さな水道屋から始まりました。それから50年あまりの歩みをご紹介します。

1969

昭和44年

杉本設備創業

加須市諏訪のアパートの一室でサブコンの下請け、職人集団として活動開始。
主な仕事は学校・県営住宅などの新築工事が中心。

1969

昭和44年

杉本設備創業

加須市諏訪のアパートの一室でサブコンの下請け、職人集団として活動開始。
主な仕事は学校・県営住宅などの新築工事が中心。

1970

昭和45年

現社長 杉本善昭 誕生

1970

昭和45年

現社長 杉本善昭 誕生

1971

昭和46年

株式会社杉本設備へ改組

代表取締役 杉本善一(現会長)
資本金100万円

1971

昭和46年

株式会社杉本設備へ改組

代表取締役 杉本善一(現会長)
資本金100万円

1972

昭和47年

第一次オイルショック

大口取引先の倒産、不渡り手形900万円。

1972

昭和47年

第一次オイルショック

大口取引先の倒産、不渡り手形900万円。

1975

昭和50年

資本金400万円へ増資

1975

昭和50年

資本金400万円へ増資

1979

昭和54年

加須市南篠崎(現事業所)へ移転

自社所有の社屋になる。仕事は公共物件が中心になっていく。大口取引先の倒産、不渡り手形4500万円。資材高騰、公共物件が竣工できない等の影響が出る。

1979

昭和54年

加須市南篠崎(現事業所)へ移転

自社所有の社屋になる。仕事は公共物件が中心になっていく。大口取引先の倒産、不渡り手形4500万円。資材高騰、公共物件が竣工できない等の影響が出る。

1984

昭和60年

資本金1200万円へ増資

1984

昭和60年

資本金1200万円へ増資

1985

昭和61年

バブル景気

受注数売り上げ増大。社員旅行が豪華に。

杉栄会発足 初代会長 日本興業 石井会長

1985

昭和61年

バブル景気

受注数売り上げ増大。社員旅行が豪華に。

杉栄会発足 初代会長 日本興業 石井会長

1991

平成3年

資本金2400万円へ増資

バブル崩壊

大口取引先の倒産、2000万円の負債。受注数、売上げ減少。同業他社多数倒産。価格競争が始まる。仕事は民間工事にシフト。

1991

平成3年

資本金2400万円へ増資

バブル崩壊

大口取引先の倒産、2000万円の負債。受注数、売上げ減少。同業他社多数倒産。価格競争が始まる。仕事は民間工事にシフト。

1993

平成5年

現社長入社

1993

平成5年

現社長入社

1997

平成9年

資本金3600万円へ増資

1997

平成9年

資本金3600万円へ増資

2005

平成17年

杉栄会 2代目会長 クリーンウェル 松本会長就任

耐震偽装が社会問題に

施工品質に対する見方が厳しくなる。

2005

平成17年

杉栄会 2代目会長 クリーンウェル
松本会長就任

耐震偽装が社会問題に

施工品質に対する見方が厳しくなる。

2008

平成20年

リーマンショック

2008

平成20年

リーマンショック

2013

平成25年

杉栄会 3代目会長 タカムラ 阿部会長就任

2013

平成25年

杉栄会 3代目会長 タカムラ 阿部会長就任

2016

平成28年

杉本善昭 代表取締役 就任

社員旅行 年2回催行

2016

平成28年

杉本善昭
代表取締役に就任

社員旅行 年2回催行

2017

平成29年

クレド作成

社員旅行 年2回催行

2017

平成29年

クレド作成

社員旅行 年2回催行

2018

平成30年

目標達成し、ボーナス年3回初支給!
以降継続中

2018

平成30年

目標達成し、ボーナス年3回初支給!以降継続中

2019

令和元年

新型コロナウィルス発生

幸い大きな影響はなし。

2019

令和元年

新型コロナウィルス発生

幸い大きな影響はなし。

2020

令和2年

杉栄会 阿部会長の引退に伴い
正真設備 西方氏会長代行

社員旅行中止

2020

令和2年

杉栄会 阿部会長の引退に伴い
正真設備 西方氏会長代行

社員旅行中止

2021

令和3年

東京オリンピック開催

2021

令和3年

東京オリンピック開催

2023

令和3年

社員旅行4年ぶり催行

ホームページリニューアル

2023

令和3年

社員旅行4年ぶり催行

ホームページリニューアル